賃貸経営についてまわる、さまざまな手続きの煩わしさ、トラブルやクレームへの対応などを、オーナー様にかわって迅速に解決いたします。
物件オーナーの方

賃貸管理をフォローアップ
-
テナント様に見やすい物件資料を当社で作成いたします。その後、40年を越える倉庫・工場・店舗専門の営業歴の中で、繋がりのあったテナント様から頂いた、多数の「借りたい情報」の中から、お預かりした物件を素早くご紹介いたします。同時にインターネット・DM・募集看板・企業訪問等での営業活動で、スピード募集活動を行わせて頂きます。なお、資料作成や募集活動はすべて無料です。
-
信用情報機関や保証会社、インターネット等を駆使して、入念な調査を行います。連帯保証人や緊急連絡先等の確認も行います。このような時代だからこそ、慎重に審査させて頂きます。
-
「勝手に倉庫を造作して小屋を建てられてしまった」「原状変更工事を口頭で許可してしまい痛い目にあった」等、長期の賃貸ではトラブルが発生しやすいものです。当社では鍵の引渡し書、原状変更の覚書など、全て書面を作成して対応します。
-
「近隣からの騒音クレームに困ってしまった」「設備の故障で早朝に呼び出された」「緑地の清掃、建物の老朽化が気になる」「消防点検や建築関係のアドバイスを定期的に欲しい」等、あらゆるトラブルに迅速に対応する事が当社のクレーム解決のポリシーです。どんな難題にも誠心誠意対応します。
-
「賃料の滞納が続いている」「決まった期日に賃料が支払われない」「賃料を催促しても電話に出てくれない」等の事例が増えております。当社では賃料の滞納があれば、電話、通知文送付、訪問等により直ちに支払いの督促・交渉をして滞納解消に努めます。
-
当社のシステム管理により、スムーズな更新手続きをいたします。また更新後の条件等を交渉し、より良い条件で長く借りて頂けるよう努めております。
-
「退去時に費用負担での清算がうまくいかない」「原状回復の約束を守ってくれない」「早期に退去工事をして、期間を空けずに優良テナント様を誘致したい」等、テナント様退去に伴う原状回復は一番厄介な所です。まさに専門スタッフが厳しい目でチェックを行い、速やかな工事、対応を行います。面倒な立会い業務、交渉、清算を一手に引き受け、次のテナントへの引渡しに備えます。
-
屋根の補修、防災設備の点検等の資産向上のご提案いたします。また、時代とともに変化するテナント様のニーズを反映したご提案をしております。このように世の中の動向・情勢や法改正にも敏感に対応し、空き物件のリスクを最大限減らします。

昨今の貸倉庫・貸工場をみると、首都圏では大型物件の建築ラッシュにより、物件供給量が増加し、過当競争の時代に入ってきております。つまり毎年多くのライバル物件が現れるということです。 そのような状況の中、勝ち組と負け組の差がはっきりとした、いわゆる2極分化傾向になってきており、倉庫・工場のオーナー様にとっては厳しい局面を迎えています。倉庫経営の安定化を図るには、 倉庫経営のノウハウを持ったプロに運営を任せることがポイントとなります。